お子さんをお持ちの方は必ずといってもいいほど体験する子供の鼻水問題。
夜に咳が出ちゃって寝られない、うまく鼻がかめなくて中耳炎になっちゃう・・などなど、あるあるだと思います。
いちいち病院に連れて行くのも大変だし、行っても夜にはまた鼻水だらだらだし・・と困っていると見つけたのが電動鼻水吸引器の「メルシーポット」です。
本当にお家で鼻水吸引ができるの!?ちゃんと吸えるか気になったので口コミなど調べてみました!
メルシーポットとは?
メルシーポットは、電動の鼻水吸引器です。
ー83kPaのパワフルな耳鼻科レベルの鼻水吸引が家庭でできます。奥のしつこい鼻水もすっきり気持ちよく吸引できます。スイッチを入れてノズルを赤ちゃんのお鼻にいれるだけなので誰でも簡単に鼻水を吸引できます。
鼻孔が湿って温まったお風呂のあとや、温かい食事のあとなどが吸引しやすいそうです。また。寝る前に吸引すると呼吸が楽になって熟睡できます。
部品は少なく、すべて取り外して丸洗いできるので衛生的でお手入れもラクラクです。ペットボトルよりも小さくて軽いので片手でもラクラク移動できます。
痰にも効果的?
うちの娘も鼻風邪をひくと必ず夜に吐くほど咳をしてしまいます。
それは寝転がると全部鼻水がのどの方に痰となっておりてきてしまって咳がでてしまうようです。
なので寝る前に鼻水をしっかり吸引して寝れば確実にゆっくり眠れると思います。
病院に行って寝るまでに時間が空いてしまうので、お家にしっかりと吸える鼻水吸引器があると本当に便利だと思います♪
新生児にも使える?何歳まで?
こちらの「メルシーポット」は新生児(0か月)からも使用可能です。
小さいお子さんには別売りのボンジュールというロングシリコンノズルをつけると、もともと付属のチューブよりも赤ちゃんの小さな鼻の穴に挿入できるので使いやすいようです。
使用する年齢の上限はないようなので、花粉症の大人の方たちも使用しているという口コミもたくさんありました!
新型S-503販売!
以前の型と比べて、S-503にはいくつか変わったところがあるようです。
ベビちゃんクリップで吸引パワーと貯めてから離すと、しつこい鼻水もジュゴッと一気に吸引できます。鼻の奥のしつこい鼻水に大活躍!
洗うのが大変というママの声にこたえて部品を最小限に抑えました。ボトルカバーの2つの部品が一つに!ボトルパッキンが2つだったのが1つになりました!
☆お求めやすい価格
旧モデルよりお求めやすい価格になりました!
☆最小・最軽量を実現
メルシーポット史上、小さくて軽くなりました。吸引力はそのままでペットボトルより小さく、片手でらくらく移動させることができます♪
新型の口コミ・評判は?
「メルシーポット S-503」を実際に使用された方の口コミやレビューを調べてみました。
良い口コミだけでなく、気になる悪い口コミもチェックします。
吸引力もちゃんとあって、ネバネバの鼻水も奥までしっかりとれます。全部分解して洗えるし本当に便利です。
私は小児科病棟の看護師ですが、お母さんたちに自信をもってこちらの商品を紹介できます。
音は多少しますが、この吸引力でこの音なら全然大丈夫です。本体の下に吸盤がついていてずり落ちないのも最高でした。
迷っている方は絶対買って後悔しない商品だと思います!
目で見えない透明の鼻水も、固まってしまったものも気持ちよいくらいに取れます。
上の小学生の娘にも使えるし、花粉症の私と夫も使えるので、ノズルなど別売りのものも家族分購入して使い分けしています。
あまりにも使っていて良いので、甥っ子にもプレゼントしようかと思っています。
生まれた時から鼻づまりが気になっていて、低月齢でどうしようか迷いましたが購入してみました。はじめは吸う力が強くないか心配しましたが、ちょうどよい勢いで安心して使えます。
音もさほど気になりません。吸い方はコツがいりますが、数回やればなれます。
オススメは通常モードで角度を変えながら少しずつ吸い、吸う音が違う箇所があるのでそこで一気に吸い上げると気持ち良いくらい取れます!
長く使えるし、子供の健康のために1万円は安い買い物でした。
簡単に使えて、分解や組み立て、洗浄も簡単です♪何より吸引力がすごい!鼻の奥に残った粘っこい鼻水も取れます。
いつも鼻水が出始めると小児科で鼻水吸引と風邪薬をもらっていましたが、吸引のためだけに病院へ行くのも正直いうと面倒でした。これは買って本当に正解でした!
今日の明け方も鼻水で苦しそうにしていましたが、吸引してあげたらイビキもなくなり、静かに寝息を立てて寝ています。
※口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。
多くの方が吸引力もしっかりある「メルシーポットS-503」に大満足のようでした!
鼻水が出てるだけで病院に行くのも、違う病気もらってしまいそうで・・と思っているママさんはたくさんいらっしゃるかと思います。
あと寝るときに苦しそうな子供たちをみるのもかわいそうですよね。いつでもどこでも簡単に耳鼻科並みに鼻水が吸引できるのはうれしいです♪
あまりよくない口コミだと、音が気になるというものがありました。たしかにお子さんが怖がってしまうことがあるかもしれませんが、この吸引力だと音がでてしまうのは仕方ないかもしれません。
最初泣いてしまっても、一度スッキリ感を体感してしまうと次からはやってほしいと子供たちから言ってくれるというレビューもありました。
うちの子は病院で大泣き&大暴れして恥ずかしいので、むしろお家で誰も見てないとこで存分に泣かせて吸ったほうがいいなぁと思います。
お手入れはやはり毎回洗うのは大変かもしれません。ですが、最小限の部品数に減らしてくれているのでレビューでもお手入れが簡単といわれる方のほうが多かったです。
口で吸い上げるタイプの鼻水吸引器ですらそこそこ部品があるので、吸引を自動でやってくれるだけでだいぶ面倒くささが減ると思います!
全然吸えないという方はもしかしたらまだコツがつかめていないだけかもしれません。何回かすると突然ズコッと取れる場所がわかるようなので、いろいろと場所やタイミングなどを試してみるといいかもしれません^^
▼もっと口コミを見たい方はこちら
新型の価格は?
では、「メルシーポット S-503」の最安値はいくらでしょうか?
大手通販サイトのAmazon、楽天、Yahoo!で価格を比較してみました。
・Amazon⇒税込 12,100円(送料無料)
・楽天⇒税込 12,100円(送料無料)
・Yahoo!⇒税込 12,100円(送料無料)
記事作成時点では、どこも同じ価格のようです。
ただ、最安値は変動する可能性がありますので、購入される際は実際の販売ページでからご確認をお願い致します。
▼詳細はこちら
部品だけでも買える?
「メルシーポット S-503」は部品だけでも購入可能です!
ノズルや吸引チューブはもちろん、ボトルカバーや排水管、アダプターまですべて部品だけで買えるので清潔だし安心ですね^^
洗って干していたのに気づいたらない!!という場合もその部品だけ買えるので経済的です。
部品だけの購入はこちら▼
まとめ
今回は子供たちの天敵の鼻水をいつでも吸引してくれる電動鼻水吸引器「メルシーポットS-503」を紹介しました。
わたしも欲しくていろいろと探しましたが、こちらの「メルシーポット」が一番人気がありそうでした^^それだけみなさん満足されているんですね!
アレルギー性鼻炎持ちの娘と、まだ鼻がかめない息子と、すぐ中耳炎になるわたしのために買いたいと思います♪