今回は、COSORIのノンフライヤーについて詳しくまとめてみました。
実際に使っている方の口コミが気になったので調べてみました。
簡単に料理を作れるなら、主婦の味方ですよね。
この記事では、
・COSORIはどこの製品?
・価格情報は?
について、お料理が苦手な私がまとめてみました。
口コミをみてから購入を検討したい方や、商品の特徴について気になっている方、一番お得に買えるサイトはどこか気になる方におすすめの記事になっています。
ぜひ参考にしてくださいね。
\販売サイトはこちら!/
COSORIはどこの国の製品?
COSORIは、2011年にアメリカで創業された中国系の企業の製品です。
ETEKCITYという企業ですが、COSORIは企業の中でも大変人気な商品になっています。
歴史は浅いですが、会社のホームページなどを確認したところ企業組織や企業史があったので安心できる企業であることがわかりました。
また、COSORIはアメリカのノンフライヤー商品の人気ランキングで1位を獲得。
reddot Design award 2021に選ばれたり、FDAの認証済みの商品のため安心して使用できますね。
\販売サイトはこちら!/
COSORIの特徴は?
COSORIは、食卓でも邪魔にならないコンパクトなのに大容量であるところがポイントです。
食洗機の使用も可能なのでお手入れも楽々。
火を使わないので、目を離しても心配いりません。
待っている間に他の家事ができるところも魅力です。
運転音も静かなので、夜のご飯作りにも役立ちます。
また85%のカロリーカットで、揚げ物も量を気にせず食べることができますね。
揚げ物以外でもさまざまなお料理を調理することが可能です。
COSORI専用レシピが付属しているので、献立に困った時でも安心です。
230℃という温度にこだわり、独自の技術で焦げない・美味しいを実現しています。
表面はサクサク、中はふわふわなのにヘルシーなお料理をCOSORIなら調理することが可能です。
口コミ・評判は?
COSORIの口コミについて調べてみました。
※楽天より。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載させていただいております。
買ってよかったという口コミが多数ありました。
悪い口コミはほとんど見つかりませんでしたが、何件かの口コミからプラスチックの匂いがするとあったので、もしかしたら最初は気になる方もいるかも知れません。
COSORIは誰でも簡単に使える商品なので、本当に使いやすい商品なことがわかります。
価格情報は?
COSORIがお得に購入できる通販サイトを調べてみました。
大手通販サイトの、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングの3つを比較してみました。
今回は、4.7ℓの大容量タイプの料金を掲載しています。
楽天市場⇒税込 12,980円(送料無料)
Amazon⇒税込 12,980円(送料無料)
Yahooショッピング⇒税込 12,980円(送料無料)
※最安値は変動する可能性がありますので、購入される際には実際の販売ページでご確認をお願いいたします。
3サイト全て同じ料金でした。
どのサイトもポイント還元やセールなどのキャンペーンを行っている時があるので都度お得なサイトを確認してみてくださいね。
\販売サイトはこちら!/
まとめ
今回は、COSORIのノンフライヤーについてまとめてみました。
お料理が苦手な方や、一度に大量のお料理を作ることが多い方などにCOSORIはおすすめです。
パーティなどでも重宝しそうですね。
1台で6役してくれるので、他の調理器具が不要になります。
ワンタッチで色々なお料理を作ることができますよ。