最近インスタでよく見かけるEMSの「スリムパッド」。
EMS機器って男性が使うイメージですが、女性がよく使っている写真がUPされてるけど・・?
産後のたるんだお腹をどうにかできるかな・・?
と気になったので、クルールラボのスリムパッドの口コミや価格を調べて見ました!
クルールラボのスリムパッドとは?
コアマッスル(深層筋)を効率的に刺激してくれる、貼るだけEMSがクルールラボの「スリムパッド」です。
中周波帯をベースに低周波をブレンドした独自パルスで、低周波のみでは届きにくい深部の筋肉にもしっかりと刺激を与えて、女性らしいボディラインを実現するために必要な「コアマッスル」へアプローチします。
1日20分、家事の時間がジムとエステの時間に【コアマッスルに効くEMS スリムパッド】
15段階レベルを変えられるので、お好みの刺激で無理なく続けられます。
貼るだけで、20分間に自動で12の刺激パターンに切り替わり、ただ鍛えるだけでなく、ひねりや引き締めなど痩身サロンのような多彩な動きで刺激慣れを防止します。
スリムパッドを寝ながらつけておくだけで腹筋を30回、腕立て30回やったことと同様の運動量となります!
電池ではなく充電式なのでお財布にも優しい♪
1回の充電で20分間のケアが最大14回使用可能です。
つけてスイッチをONにするだけの装着5秒のシンプル操作なのも便利ですね♪
スリムパッドの特徴は?
スリムパッドの特徴は、まず体に貼るだけで集中的にトレーニングをすることが可能です。
深層筋までアプローチし、中周波帯をベースに低周波をブレンドした独自開発パルスを採用しています。
そのため低周波のみでは届きにくい深部の筋肉にも、しっかりと刺激を与えてくれます。
15段階のレベルが選べるので、自分自身のお好みの刺激に合わせて無理なく続けることができます。
オートプログラムを使用すると、12の刺激パターンに切り替わるので刺激慣れを防止し、エステサロン後のような仕上がりに!
薄型シートなので、場所を選ばずいつでもどこでもケアができるのもひとつのポイントです。
寝たままの状態や、お仕事・家事をしながらでも使えるのでながら作業も可能です。
スリムパッドの良い口コミ・悪い口コミは?
スリムパッドを実際に使用された方の口コミやレビューを調べてみました。
良い口コミだけでなく、気になる悪い口コミもチェックします。
脇腹やふくらはぎに使用しましたが、初回から筋肉痛になり、効果を実感しています。
家事をしながら使えるのでとても便利です!
電源のON,OFFとレベル調整のときだけ音がなりますが、それ以外は静かで家族も気づきませんでした。
使い方も簡単なので毎日続けられそうです♪
ほかのEMSも持っていますが、こちらが一番筋トレしている感じがあります!
慣れないとギューと痛いので、最初は心地よいくらいのレベルでやるのがお勧めです。
ウエスト、太もも、筋肉もちゃんとできます。
テレビを見ながらや家事をしながら、ながら族でも効果があるので、しっかり使いこなせます♪
安い電池タイプのEMSも持っていますが、振動感が全然違います。
他社のハンディタイプのEMSを持っていましたが、それをするためだけに時間を取られるので「ながら使い」ができないので使うのをやめてしまいました。
こちらならお化粧しながらや髪を乾かしながら・・と本当の「ながら」ができるので続けられています!
高い買い物でしたが、それに見合った効果がみられたので、これからもどんどん使っていきたいと思います!
何かで固定したりして工夫しています・・。
※口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。
多くの方が、貼るだけで簡単に筋肉を鍛えられると満足されているようでした!
家事をしながら、テレビを見ながら、朝の準備をしながら・・運動する時間がない!という方でもお手軽に鍛えられるのがいいですね。
使うと筋肉痛にもなるようなので効果もありそうです。
継続することで効果がみられるものなので、2~3か月はぜひ使い続けてみてください。今やめるともったいないかもしれません!
ただ、消耗品のジェルパッドがすぐくっつかなくなったり、価格が高いという口コミもありました。
ネットには純正じゃない安いジェルパッドも販売されていますが、さらに粘着力がなかったり、電気を十分に伝えてくれなかったりするようなので、高くても効果が一番でやすい純正のパッドをお勧めします。
▼もっと口コミを見たい方はこちら
口コミから分かった効果は?
たくさんの口コミで、スリムパッドにはこんなにも効果があったと書かれていました!
強さを変えられるので、筋肉を鍛えるだけでなくマッサージとしても使えるのはうれしいですね。
使用上の注意点は?
スリムパッドを使用する際の注意点としては、20分以上の連続使用はしないでください。
同一箇所に続けて使用したい場合は、必ず1時間の休憩を挟んでから使用し、1日2回までにとどめましょう。
スリムパッドを長時間身体につけたままは、肌があれる原因にもなりますので使用が終わったら外すことをおすすめします。
また、身体や肌に異常を感じた場合は、使用を直ちに中止し医師に相談をしてください。
体調不良や事故の原因となってしまいます。
むやみに刺激を強く使用したり、長時間使用しても効果が変わるわけではありません。
逆に筋肉疲労や皮膚のヒリヒリ感・やけどの原因になるので注意が必要です。
使用する際は、急激な刺激の原因になるのでネックレスや貴金属のアクセサリーは外してから使用しましょう。
副作用は?
スリムパッドの副作用は、特になさそうです。
ですが、使い方を間違えると副作用がでてしまう可能性があります。
ダイエットしたいという気持ちが強すぎて、刺激の強度をあげすぎると筋肉の痛みがでてきます。
いわゆる筋肉痛なので、使いすぎは筋肉への負担に繋がります。
長時間強い刺激を受けた長時間の使用は、皮膚が低温やけどする可能性があります。
部位によって使い方が違うので、指定した部位以外の使い方をしてしまうと身体や皮膚のトラブルの可能性があります。
効果を求めすぎたり、ダイエットを急ぎすぎてしまうと、危険ということです。
ですが、スリムパッドは決められた部位へ正しく使用するのと、使用方法を必ず守れば副作用の心配はなさそうです。
男性も使える?
スリムパッドは、男性ももちろん使用することが可能です。
女性限定の商品ではないので、男性の方でも気になる部分に使って大丈夫です。
男性・女性に関係なく、年齢を重ねると筋肉量が減少します。
基礎代謝も低下するので、太りやすくなったり痩せにくくなったり疲れやすくもなります。
血行循環も悪くなるので冷え性になってしまう方も。
そこで活躍するのが、スリムパッドです。
太りにくい体質・基礎代謝を意識したダイエット機器のため、筋肉の割合が上がります。
また、脂肪を燃焼しやすい身体へと導いてくれますよ。
ジムなどに行かないとなかなか鍛えにくい腕や太ももなどにもしっかりアプローチしてくれます。
おうちで手軽にトレーニングができるので、毎日続けることができますね。
メリット・デメリットまとめ
スリムパッドの最大のメリットは、寝たままやながら作業などのきつい運動をしなくても効果が出せるということです。
15段階の刺激レベルがあるので、自分に合わせた刺激を選べて、思ったよりもしっかりとした刺激を味わえます。
コードレスタイプで、1回の充電で20分のケアが最大14回使用可能、充電がなくなるまで安定した刺激を出力してくれます。
場所にとらわれることなく使用でき、使い方も簡単です。
自分の気になる部分にスリムパッドを装着して、電源を入れお好みの刺激レベルに合わせるだけです。
デメリットとしては、簡単に使用できる分、自分が設定した刺激レベルがわからなくなってしまうことです。
表示画面がないので、自分自身でレベルを覚えておく必要があるのでこちらは注意ですね。
1日20分、家事の時間がジムとエステの時間に【コアマッスルに効くEMS スリムパッド】
スリムパッドとシックスパッドとの違いは?
効果の違い
・スリムパッド …コアマッスルを刺激し、バランスの良い女性らしいボディラインを作る。
・シックスパッド …トレーニングに有効な周波数20Hzを見出し、だれでも筋肉を効率よく鍛えることができる。
効果はほとんど一緒で、どちらも体の内側から鍛えてくれるようです。
周波数はシックスパッドが低周波の20Hz、スリムパッドが低~中周波を混ぜ合わせているようです。ただ体感はそこまで違いはなさそうです。
使用頻度&時間の違い
・スリムパッド …毎日、1か所につき20分を1回。最大でも2回まで。
・シックスパッド …毎日、1か所につき1回だけ。時間記載なし。
初めてEMS機器を使われる方は、スリムパッドのように目安が書かれているほうがわかりやすいかも。
ゲルパッド、ジェルシートの交換頻度の違い
・スリムパッド …1日1回(20分)の使用で約20~30回で交換するのが目安
・シックスパッド …使用回数が30回程度になったら交換が目安。
ゲルパッドの交換頻度は同じくらいですね。
価格の違い
おなかに使うもので比べると、
・スリムパッド …約1万円
・シックスパッド …約2万円
シックスパッドのほうが2倍ほど価格が高いようです。
初めての方や、日常的に使いたい方はスリムパッドでまず試してみてもよいかもしれません。
こんな人にオススメ!
☆スリムパッドがオススメな方
筋肉を鍛えることはもちろんですが、女性向けということもありレベルを低くしてマッサージ器のように使うこともできるようです。
初めて使われる方や、綺麗に鍛えたい方にオススメです!
☆シックスパッドがオススメな方
筋肉を効率よく、高精度な身体に鍛えてくれるのがシックスパッドです。
プロの選手が身体づくりに使用しているくらいなので、本気で身体を鍛えたいという方や、より引き締まった身体を手に入れたい方にオススメです!
スリムパッドのお得な販売店は?
では、スリムパッド「コアデュアルフィットセット」(コア1個+フィット2個)の最安値はいくらでしょうか?
公式サイトと、大手通販サイトのAmazon、楽天、Yahoo!で価格を比較してみました。
・公式サイト⇒税込 38,669円(送料無料)
・Amazon⇒コア 税込 10,890円(送料無料)
フィット 税込 10,290円(送料無料)
・楽天⇒税込 38,669円(送料無料)
・Yahoo!⇒税込 38,669円(送料無料)
記事作成時点では、Amazonでバラバラに購入するのが一番安いようです。
ただ、公式サイトからの購入だとメーカー保証1年がついて、もし故障した場合保証期間内なら何回でも修理代金0円&送料も会社が負担してくれるそうです。
個人的には少し高くても保証のしっかりした公式サイトからの購入をお勧めです^^
※最安値は変動する可能性がありますので、購入される際は実際の販売ページでからご確認をお願い致します。
1日20分、家事の時間がジムとエステの時間に【コアマッスルに効くEMS スリムパッド】
その他通販サイトはこちら▼
★コア
★フィット
替えゲル(ゲルパッド)だけ購入できる?
ゲルパッドは消耗品となっています。
1日1回(20分)の使用で約20~30回が交換の目安となります。
なのでゲルパッドだけの購入もできます!
Amazonなどでも販売されていますが、最初にセット販売されている方がお得です^^
効果的な使い方は?
ではスリムパッドの効果的に使うにはどうしたらよいか、調べてみました。
できれば2回やると効果的!
スリムパッドは1日2回やっても良いので、朝と夜の2回やるとさらに効果的だそうです。
つけっぱなしで家事や準備もできるので忙しい朝でもできそう^^
継続して使う!
効果を得られるまで2~3か月ほどかかるというものなので、数日で効果がみられなくてやめてしまうともったいないです!
変化がみられなくても毎日続けてみましょう。
心地よいレベルから!
鍛えたいからと初めから強い電流でやるのはNGです!
すぐに筋肉ができるわけではないので、はじめは心地よいと感じるレベルで、慣れてきたらだんだんと強くしていきましょう。
続けることが一番大事ですからね♪
専用のゲルパッドを!
楽天などにはメーカー純正のゲルパッドではなく、安く販売されているものもあります。
純正でないと筋肉への電動力が低下してしまう場合もあります。
また、純正のものよりはがれやすくなっているものも多いため、価格が高くても純正のものを購入するほうが効果的だと思います。
まとめ
今回はつけるだけで女性らしいボディラインが作れる「スリムパッド」を紹介しました!
子育てでなかなか運動時間って作れないので「ながら運動」できるのがなにより助かります。
産後と30代突入によってたるみきった身体をこちらで鍛えたいと思います!