わたしは普段化粧下地にBBクリームを使っているのですが、この時期ちょっと乾燥しちゃうんですよね。
それで去年はCCクリームに変えて使ってみたのですが、今度は毛穴などがうまく隠しきれず・・・
今年はどちらを使おうか悩んでいると、BBクリームとCCクリームのいいとこどりをした商品、「ラウディBB&CCクリーム」を見つけました。
なんだか素敵そうだけど・・実際どうなのかな?口コミや効果、お安く手に入る販売店を調べてみたいと思います。
ラウディBB&CCクリームとは
BBクリームやCCクリームを実際に使ってる方は多いと思います。
ですが、BBクリームだけだと乾燥が気になったり、厚塗りな印象になるのがなぁ・・・・とか、CCクリームだけだとカバー力が物足りなかったり、化粧崩れがしやすかったり・・とそれぞれいいところと悪いところがあります。
この「ラウディ BB&CCクリーム」は、それぞれのカバー力と薄づきナチュラル感を出せるいいとこどりの一本となっています!
乳液、美容液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデ、コンシーラーの7役をこの1本で。
たった30秒でベースメイクを終わらせてくれます♪
こだわり製法により、オイルの粒子を長い時間をかけて非常に細かく仕上げることで、BBクリーム並みのオイル量と、CCクリーム並みの水分量を実現することができ、この「ラウディ BB&CCクリーム」でふたつの役割を両立させることができるのだそうです。
含有成分は?
この「ラウディ BB&CCクリーム」は、乾燥からお肌を守る三大保湿成分「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」が配合されています。
メイクしながらも潤うお肌に。
☆5つの天然美容成分
シラン、ダマスクローズ、ソメイヨシノ、ビルベリー、プルーン
☆2つのヒト型美容成分
ヒト型セラミド、ヒト型コラーゲン
などなど・・メイク用品なのにこんなに美容成分が入っているなんて!
本当に基礎化粧品もいらなくなりそうです。
ちなみにパラベンや鉱物油、合成香料、着色料などは一切入っていません。
ラウディBB&CCクリームの展開色は?
「ラウディBB&CCクリーム」は2色から選べます!
ナチュラルに仕上げたい、健康的な肌に見せたいなら「ナチュラルベージュ」、美白肌に仕上げたい、透明感のある肌に見せたいなら「クリアグレージュ」がオススメなんだそう。
どちらも日本人の肌にあったカラーなので、厚塗り感がなく、自然でツヤのある美肌に仕上がります♪
効果的な使い方は?
使用方法は、パール一粒大を手の甲に出して、おでこ、鼻先、両ほほ、あごの5ポイントにおき、なじませて使います。
伸びが非常に良いので、口コミには「パール一粒大も出さなくても、もう少し少量でもきれいに塗れる」との声もありました。
こちらの「ラウディ BB&CCクリーム」は、ナチュラルメイクなのに崩れないというものなので、濃いシミやほくろ、非常に深いシワなどには期待の効果は出づらいことがあります。
その場合は、コンシーラーのように重ねてたたいてあげることで、ある程度のシミ・シワをカバーすることはできるようなので、気になる部分があるようでしたらお試しください♪
良い口コミ・評価は?
「ラウディ BB&CCクリーム」を実際に使用された方の口コミやレビューを調べてみました。
良い口コミだけでなく、気になる悪い口コミもチェックします。
・産後は子育てが忙しくなるだろうと思って、一本でファンデ効果があり肌もきれいに見せてくれるものを探していてこちらを見つけました。
基本的に伸びがよく、とても塗りやすいです。
毛穴が気になる鼻に二度塗りしても厚塗り感もなく、きれいに見えます。
子育てで忙しい中、ぱっと塗れてカバー力抜群なのでリピートしまくっています。
一本で結構持ちがよいので半年に一回の購入にしています。
コスパも良いしこれからも使いたいと思います。
一日中使用していても乾燥しないし、浮いてもこないです。
半日くらいすると私はテカってきますが、ティッシュオフできれいになります!そして一番素晴らしいと思ったのが、毛穴をキレイに埋めてくれて、12時間つけていても毛穴落ちもゼロできれいでした。
さらに全く肌荒れもしていないし、むしろ肌がキレイになってる?と感じるくらいでした。一日中メイクしたままだと吹き出物がすぐ出るのですが、今のところこちらを塗っていても出てきません。良いコスメに出会えました。
クリアグレージュは少し白っぽいけど、透明感のあるベージュな色味でした。
どちらも伸びがよくて、肌に吸い付くようにフィットします。
毛穴や赤みは一度塗るだけでしっかりカバーできるし、ニキビ跡やシミ・そばかすも重ね塗りするとキレイになります。
Tゾーンに若干のテカりは出ましたが、この暑さでも崩れにくく、軽い付け心地で薄づきなのにカバー力が最高でした。
カバー力が高いので、オイルクレンジングじゃないかと落ちないのかと思ったけど、ミルクやクリームでも簡単におとすことができました。
肌に優しく美肌効果あるのでオススメです。
すると数時間たってもまだらになりませんでした。
テクスチャーも水っぽくかなり潤うので冬の使用にオススメです!
使用量の目安は真珠粒ひとつぶくらいとありますが、とても伸びがよいので、小豆一粒くらいで済んでいます。
厚塗りにならず、シミや毛穴もカバーしてくれて、素肌っぽく見える自然な仕上がりが気に入っています。
化粧崩れもしにくく、肌に優しいので、メイクをしたまま夜更かししても肌荒れしません!
コスパもいいのでオススメです♪
悪い口コミ・評価は?
次に気になる悪い口コミも調べてみました。
オイリー肌にはちょっとしっとりすぎかも?
※口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。
夏には潤いすぎてべたついてしまう場合もあるので、そういう場合は少し薄めに塗ってパウダーなどでカバーしてみるといいかもしれません。
悪い口コミでクリームと水分が分離していると書かれている方もいましたが、発売当初にオイルが分離してしまうことがあったようです。
ですが、今は改良を重ねて普通に出てくるそうです。
まとめ
今回は、BBクリームとCCクリームのいいとこどり!「ラウディ BB&CCクリーム」を紹介しました。
まさに、BBクリームだと乾燥する、CCクリームだといまいちカバーできないと思っていたので、こんな中間のクリームがあったことに驚きました。
これからの乾燥する秋冬時期に使ってみたいです^^
