赤ちゃんが大きくなってきてはいはいができるようになると、色々なところへ行くのは危なっかしいですよね。
特にキッチンは危ないものがたくさんあるし、気をつけないといけない場所です。
そんな入ってほしくない場所に置ける「置くだけとおせんぼ」。
よくネットで見かけるのですが、これって本当に突破されないんでしょうか?
この記事では、
・口コミや評判
・価格情報
について、専業主婦の私がまとめてみました。
小さいお子様がいる方やペットを飼われている方、口コミや価格が気になる方におすすめの記事になっています。
\通販サイトをみてみる/
置くだけとおせんぼは突破される?
置くだけとおせんぼは、その名の通り置くだけのベビーゲートです。
固定せずに設置や収納ができるというメリットの反面、赤ちゃんが歩けるようになって自力で動かすようになってくると突破される可能性があります。
具体的には、ゲートの端を持ち上げたり、手を入れ本体をずらしたりして突破します。
賢い赤ちゃんは、セーフティプレートを避けて本体を押して突破する子もいます。
大人が気づかない間に、すり抜けていることもあるため、ゲートを設置しているからと安心せずに、赤ちゃんから目を離さないようにしましょう。
\通販サイトをみてみる/
突破されない対策は?
セーフティプレートの反対側にあるフレームに重たいものを置いたり、大きな家具で挟んでみたりすると多少は突破を防ぐことができます。
ですが、安全面が心配なので突破しすぎてしまう赤ちゃんには別のゲートか、他の安全対策を考えてみましょう。
置くだけとおせんぼの良い口コミ・評判
置くだけとおせんぼの良い口コミを調べてみました。
※楽天より。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載させていただいております。
置くだけとおせんぼは、小さな子供がいる家庭からペットを買っている家庭まで、幅広く使われているようです。
女性一人でも組み立てられるので、簡単に設置ができます。
キッチンに使っている方が口コミでは多かった印象です。
\他の口コミをみてみる/
楽天⇒置くだけとおせんぼ 口コミ・評判一覧
置くだけとおせんぼの悪い口コミ・評判
置くだけとおせんぼの悪い口コミも調べてみました。
※楽天より。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載させていただいております。
置くだけとおせんぼは、大きな赤ちゃんや力の強い赤ちゃんにはすぐ突破されてしまうようです。
中には、突破だけでなく持ち歩いている赤ちゃんも。
とおせんぼの意味がないため、突破されない対策が必要ですね。
\他の口コミをみてみる/
楽天⇒置くだけとおせんぼ 口コミ・評判一覧
価格情報
置くだけとおせんぼがお得に購入できる通販サイトを調べてみました。
大手通販サイトの、楽天市場・Amazon・Yahooショッピングで価格を調べてみました。
今回は、置くだけとおせんぼのSサイズの価格を調べています。
楽天市場⇒税込11,800円(送料別)
Amazon⇒税込12,150円(送料無料)
Yahooショッピング⇒税込11,800円(送料無料)
※最安値は変動する可能性がありますので、購入される際には実際の販売ページでご確認をお願いいたします。
置くだけとおせんぼは、ヤフーショッピングが一番お得に購入できそうです。
ポイント還元やセールなどをうまく利用して購入してみましょう。
\通販サイトをみてみる/
まとめ
今回は、置くだけとおせんぼについてまとめました。
置くだけとおせんぼは、必要な場所に必要な時だけ置くことのできる扉です。
お部屋の雰囲気に合わせたカラーバリエーションで、インテリアの邪魔をしません。
設置も簡単で女性の方でも安心して組み立てられます。
気になる方はチェックしてみてください。