糖の吸収を抑え、血糖値の急上昇を防ぐことのできるといわれている「菊芋」。
気を付けるべき注意点は「食べ過ぎないこと」のようです。
その理由や、対処法などをリサーチしていきたいと思います。
ほかにも
・副作用はある?
・オススメの菊芋サプリ
なども紹介していきます!
血糖値や便秘でお悩みの方、ダイエットになるものをお探しの方はぜひ参考にしてみてください♪
菊芋とは?
菊芋とは、イヌリンという栄養成分を豊富に含むキク科の植物です。
このイヌリンは、植物によって作られる水溶性食物繊維で、便秘や糖尿に悩んでいる方にぴったりの成分です。
余分な糖の吸収が減ることで、食後の血糖値の急上昇を防ぐことが可能になります。
また、イヌリンは善玉菌の栄養素となるため、カラダの中からキレイにすることにも役立ちます。
そんなイヌリンが豊富に含まれている菊芋は、近年スーパーフードとしてテレビなどでも紹介されています♪
食べ過ぎると下痢になる?
血糖値を気にしたり、ダイエット効果を期待して、つい食べ過ぎてしまう・・なんてこともあるかもしれません。
菊芋は食物繊維の多い食べ物なので、腸の動きが活発になりすぎ、お腹がゆるくなったり下痢を起こしたりといった可能性もあるようです。
また、腸内で糖分を吸収するなど栄養吸収を妨げる場合があるので、なにか薬を飲んでいる場合や、妊娠中の方は摂りすぎには注意しないといけません。
食べ過ぎなければ問題はありませんが、気になる方は医師や薬剤師の方に相談してみてください。
注意点は?副作用はある?
菊芋は自然の植物なため、アレルギーなどでない場合副作用などはありません。
ですが、上でも述べたようにお腹がゆるくなったり、下痢を引き起こす可能性もありますので、食べ過ぎには注意してください!
下痢にならないか、また栄養を妨げてしまわないか気にされる方は、なるべく食事の時に一緒に菊芋を摂るようにすると、体に負担がかかりにくくなり良いかと思います。
お腹の負担を軽減するだけでなく、血糖値や中性脂肪値の上昇も抑えることができるので、さらに菊芋の効果も期待できます。
評価の高い菊芋サプリは?
菊芋を試してみたいと思われる方もいらっしゃるかと思います。
が、なかなかスーパーで売ってるのも見かけないし、いちいち調理をするのも面倒・・という方は、サプリを利用するのも良いかと思います。
そこで、菊芋のサプリでオススメなのが「前田の菊芋」です!
国産の菊芋よりも断然イヌリン含有量の多いドイツ産の菊芋を厳選して使用しており、「前田の菊芋」を試された方の多くが効果を実感できているようです。
楽天やAmazonでもレビュー評価が高いので、一度試してみると良いかもしれません^^
公式サイトからだと初回限定で半額で手に入ったり、2回目以降も5%OFFととってもお得に購入できます。
血糖値が気になる方は、ぜひイヌリンのたっぷり入った「前田の菊芋」サプリを一度お試しください。
まとめ
今回は糖対策にぴったりの「菊芋」を紹介しました!
わたしも妊娠糖尿病になってしまったので、これから菊芋を試してみたいと思います。
スーパーでは見かけたことないし、調理法もわからないので、簡単なサプリにしようと思っています。
糖尿病や便秘でお悩みの方の参考になれば幸いです^^