ジュースより冷たいお水が大好きなうちの娘。暑い夏には水が冷蔵庫をほぼ占領してしまいます。
なので、ずっといいウォーターサーバーがないかな~と探していたのですが、なにしろお高い・・・
そんなときに月額980円(税抜)で使える!?「ドリームサーバー」を見つけました。
安いけどどういうものなの?
使い勝手は良いのかと気になったので口コミや評判を調べてみました。
ドリームサーバーとは?
「ドリームサーバー」は、市販の2Lのペットボトルがそのまま使えるウォーターサーバーです。
重いボトルを交換する必要もなく、好きな銘柄の水を選べたり、宅配水の定期配送による消費調整などもしなくて良く、コンパクトなので置く場所も選びません。
いつもで85~90度の温水と5~8度の冷水を、好きなだけ使うことができます。
コーヒーやお茶、アルコールの水割り、赤ちゃんのミルクなど、すぐに温水冷水が使えて便利です♪
設置工事なども一切不要なので、ペットボトルをセットして、コンセントを差して電源を入れるだけでかんたんに設置できます。
大きな特徴は5つ!
重い水ボトルも、扱いにくいビニールに入った水袋も必要ありません。
専用のマルチキャップを市販のペットボトルにつけてサーバーにセットするだけ!
宅配水の代金や、送料がかからないので、サーバーのレンタル料金のみなのでこんなに安い!
販売されている様々な銘柄の水の中から好きなものを選んで利用できます。
宅配水の消費調整などしなくても良いので、自分のペースで好きなときに好きなだけ利用することができます。
よくあるウォーターサーバーにくらべ、とてもコンパクトなので、置き場所を選びません。
費用はどれだけかかる?
キャンペーン中のため、申込月と翌月のレンタルが無料となっています!
ですが、初回のみ出荷手数料として1,500円(税抜)必要となります。
翌々月からは月額980円(税抜)のみ必要となります。
一か月の電気代は目安ですが、約600~800円ほどになるそうです。
水代はスーパーで1本58円と想定すると、月696円となります。
まとめてみると
サーバー代1500円+水代696円+電気代600円=2796円+税
サーバー代無料+水代696円+電気代600円=1296円+税
サーバー代980円+水代696円+電気代600円=2276円+税
このようになります。
電気代をいれたとしても、従来のウォーターサーバーよりもお安いかと思います^^
お好きな水の銘柄や、スーパーの価格によっては価格もかわりますのでご了承ください。
良い口コミ・評判は?
「ドリームサーバー」を実際に使用された方の良い口コミやレビューを調べてみました。
しかもおしゃれでスタイリッシュでかわいいです。
上部に2Lのペットボトルがさしこめるところがあって、さしこむと中のタンクにぐんぐんお水が入っていきます。2本分入りました。
自分で好きな時に入れられるので、来客時にもかなり使えます!
こちらを置いたら一気にキッチンがおしゃれになりました。
・ウォーターサーバーのお水は重くてセットするのが大変だし、空になったボトルの置き場所にも困ります。さらにウォーターサーバー自体も結構場所をとるのですが、こちらのウォーターサーバーは卓上型でペットボトル使用なのですぐに処分できて便利です!
お湯を沸かしてミルクを溶かして水で冷やして・・という手間がないので、赤ちゃんのミルクをつくるのにもすごく助かっています!
市販のミネラルウォーターなので水の価格も安いし、レンタル料も安いので最高です。
長女もジュースを飲まないので、ウォーターサーバーがうれしいようで、のどが渇くと自分でいれてのんでいます。我が家では大活躍です!
設置は電源入れるだけで簡単だし、音もうるさくないです。
冷たいお水と熱いお湯がすぐに使えるのでとても便利です。
安ければ6本で300円くらいで買えるので経済的ですしね♪
いつでも冷たいお水が飲めるし、お湯もいい温度で出てくれます。
お湯は子供が危なくないようにチャイルドロックがかかっているので安心です。
うちは狭い賃貸で、大きいウォーターサーバーは置けないので、コンパクトですごく良いです!
冷蔵庫の開け閉めをする回数も激減したので、食材の持ちも良くなりそうです。
多くの方が、コスパ良し!利便性良し!見た目良し!の「ドリームサーバー」に大満足のようでした。
たしかに通常のウォーターサーバーの宅配のお水は大きいし、割高で「うーん」という感じでしたが、これなら自分でお気入りやお買得のお水を選んで買えて、サッと片手で取り付けられるので便利ですね。
コンパクトでオシャレなのもいい!
悪い口コミ・評判は?
良い口コミだけでなく、気になる悪い口コミもチェックします。
ですが、実際に使うときはペットボトルをサーバーにさしっぱなしにしないといけないので、ペットボトルが邪魔になって置こうと思っていた場所に置けませんでした。
ドリームサーバーでは、独自開発された専用マルチキャップを市販の2Lペットボトルに取り付けてサーバーにセットするものなのですが、その専用マルチキャップがはまらないペットボトルもあるので注意が必要です。
evian、volvic、サントリー天然水はキャップネジの寸法が大きいため使用できないそうです!
あと、サーバーのみの高さで設置場所を考えていると、上にペットボトルを差し込めなかったという声もありました。
購入前に置き場所を検討する際には、サーバーにペットボトルの高さを足したサイズで考慮しないといけませんね。
ドリームサーバーの長所・短所まとめ
口コミなどから、ドリームサーバーの長所と短所をまとめてみました。
・好きな水を使用できる
・置き場所に困らない
・セッティングを業者の人に頼まなくても良い
・部品が取り外しできるのでセルフメンテナンスができる
・価格がお手頃
・水は自分で買ってこなければならない
・セルフメンテナンスが必要
・マルチキャップが入らないペットボトルがある(evian/volvic・サントリー天然水)
どんな人におすすめ?
ドリームサーバーはこんな方にオススメです^^
わたしもウォーターサーバーを使いたかったのですが、思ったより水が高いのと、大きくて場所をとるのが嫌だったので、こちらのドリームサーバーはぴったりだなぁと思いました!
スーパーの安いお水が使えるのはうれしいです^^
お得にレンタルする方法は?
通常だとサーバーレンタル料が月額980円(税別)なのですが、お試しキャンペーンをやっているときがあるので、そのキャンペーン中に申し込むと最大60日間レンタル無料で利用できます。
今もキャンペーンを開催中のようなので、今がチャンスです^^
定期コースの解約方法は?お金はかかる?
最低利用期間や解約違約金などはないので、いつでも解約できます。
前月の20日までにカスタマーサポートに連絡して、月末までに指定先へウォーターサーバーを返却するだけです。
その場合の返却送料だけはかかってしまいますが・・。
月間レンタルなので、日割り清算などもおこなっていないようなので、月末ギリギリに返却のほうがお得かもしれません。
日々のメンテナンス方法は?
よくあるウォーターサーバーは、業者の方が定期メンテナンスにきたり、何年かに一度交換してもらったりすることが多いのですが、こちらのドリームサーバーはセルフメンテナンスすることができます。
サーバーの上部部分が分解出来て、ボトルガード、ボトル差込口、水受けパーテーションを取り外すことができ、タンク内の洗浄もできるので、いつでもメンテナンスすることができます。
こまめに洗うことで清潔に保てます^^
また、冷水温水それぞれを一定の温度にすることで衛生状態をたもってくれるそうです。
温水を使用しないときも、衛生状態を保つために温水スイッチは切らないようにしましょう。
マルチキャップの交換費用は?
マルチキャップを交換したい、紛失してしまったという場合は、新たに購入することができます。
2個セットで税別500円で代引き発送となるようです。
送料と代引き手数料も必要となるのでご注意ください。
使用する際の注意点まとめ!
レンタルするときに注意したほうがいい点をいくつかまとめました。
以上のことをご了承の上、レンタルのご検討をしてください。
故障時の保証・問い合わせ先は?
ドリームサーバーに不良が生じた場合は、すぐに代替品の手配をしてくれるそうです。
交換までは、3~5営業日程かかることがあるそうなので、お急ぎの方は早めに連絡するようにしてください。
カスタマーサポートはこちらから▼
(電話受付時間 平日9:00~17:00)
まとめ
今回は、市販のペットボトルを設置できるウォーターサーバー「ドリームサーバー」を紹介しました!
うちの娘はまだ冷蔵庫のドアポケットに背が届かないので、いつも「つめたいお水いれて~」って言われて面倒なので、ウォーターサーバーを考えていたのですが、価格が高いので手が出せずにいました。
ですがこの「ドリームサーバー」はとてもお手頃なのでぜひ始めたいと思います!
これからの寒くなる季節にすぐに温かいコーヒーが飲めるのもいいな・・♪