アルプロンプロテインってまずい?実際の口コミ・評判を調べてみました 

美容・健康
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】

成分良し!コスパも良し!なアルプロンのプロテインですが、口コミによると口に合わないという方もいらっしゃいました。

好みの問題だとは思うのですが、甘いものが好きな方やサラッと飲みたい方それぞれにオススメのアルプロンのプロテインを紹介していきたいと思います。

ほかにも

・悪い口コミ・良い口コミ
・アルプロンのプロテインの種類
・それぞれの違い 

などもリサーチしてみました。

プロテインの味が苦手・・という方や、初めてで試しやすいものはどれか気になっている方はぜひ参考にしてみてください♪

\通販サイトはこちら/

アルプロン ALPRON WPC チョコチップミルクココア風味 3Kg
ALPRON

アルプロンプロテインはマズい?悪い口コミは?

アルプロンの「WPCホエイプロテイン」を実際に試された方の悪い口コミやレビューを調べてみました。

・カフェオレ味を買ってみましたが、率直にまずいです。飲めないことはないけど・・。
・チョコチップが思ったより多く、きつい暑い疲れた練習後にゴクゴク飲み干したいプロテインがチョコチップのせいで飲めず、噛まないといけないので失敗です・・。
・バナナ味は「粉の味とニオイ」が鼻の奥に残り不快です。
・バナナ味を購入しましたが、ちょっと味が薄いと感じました。
・チョコチップミルクココアを購入したのですが、激甘でした・・。 
キャラメル味が甘すぎて飲んだあと気持ち悪くなりました。
・味は悪くないのですが、泡立ちがひどくて飲みにくいです。
溶けにくく泡立ちやすいです・・この安さなら仕方ないですが・・。

楽天より。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。 

多くの方が満足されている中、いくつか良くない口コミもありました。

チョコチップ味、キャラメル味は甘めで、バナナ味は薄めの味のようです。

購入は、お好みの味の濃さによって考えたほうがいいかもしれません。

甘すぎのようだと、牛乳ではなく水を使用したり、薄くてそのまま飲むのに抵抗がある場合はなにか食材に混ぜているという口コミも多くありました。

あと牛乳だと泡立ちやすかったり、混ぜるものによってはとけにくい場合もあるようなので、いろいろ混ぜるものを試してみると良いかもしれません。

良い口コミには、溶けにくいものは無理に溶かさず少し時間を置くことで自然と溶けるという声もあったので溶けにくくお困りの方はぜひお試しください。

▼もっと口コミを見たい方はこちら

楽天アルプロンプロテイン 口コミ・レビュー一覧

良い口コミ・評価は?

アルプロンの「WPCホエイプロテイン」を実際に試された方の良い口コミやレビューを調べてみました。

・この量でこの金額なのでコスパ抜群です!
さらに、安いプロテインはめちゃくちゃ溶けにくいものが多いのですが、こちらはとても溶けやすく、今まで飲んできたどれよりも少ない水の量でキレイに溶けてくれるので飲みやすいです。
個人的にはチョコチップミルクココアが一番好きです。安いのでガンガン飲めていいです!
・チョコチップを購入したのですが、美味しかったです!レビューを見て甘すぎるのを覚悟していましたが、水で飲むとそこまで甘くなかったです。
牛乳で飲むと甘すぎるので、水か低脂肪牛乳だと美味しいです。筋トレ後のご褒美です♪
・味とコスパをみるとこんな良い商品なかなかないのでは!?と思います。
個人的にバナナ<
ストロベリー<チョコ<キャラメルの順に甘く感じます。
キャラメルはかなり甘さがあるのでおやつ代わりにも良いかと思います。
・ここ数年こちらをメインに飲んでいます。
バナナとストロベリーをよく買っていますが、どちらもとても美味しいです。
効果はわかりませんが、ちゃんと筋肉は育っていっています。たくさん飲むのでコスパが良いのが一番です!といってもこのプロテインは成分も価格も最高のプロテインだと思います。
溶かすものによっては少し溶けにくい時もありますが、少し置いておくと自然にとけて飲みやすくなっています。
・チョコチップミルクココア味を購入しました。ほかの味も購入したことがあり、どれも美味しかったのですが、今回のチョコチップはめちゃくちゃ美味しいです!個人的に一番好きです。
こちらのプロテインはどれも溶けやすく全然ダマにならないのでとても飲みやすいです。さらに価格も安いので非常に満足しています♪
・筋トレに目覚めた夫用に購入しました。
食べても食べても痩せてる夫でしたが、このプロテインと筋トレの成果も出てきてマッチョになってきました!
タンパク質は大事だし、美味しいのでわたしも始めようかな、と思っています。

楽天より。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。 

多くの方が、味も良くて、成分も良くて、溶けやすくて、コスパも良いと大満足のようでした!

味がしっかりついているものがいい方はチョコチップミルクココア味やキャラメル味がおすすめのようです。おやつ感覚や、運動で疲れた身体に甘いものを・・という場合に良さそうです。

チョコチップ味が食べ応えがあってとても美味しかった!という声がたくさんありました^^

反対に、なにか別の食材に混ぜたり、運動のあとにサラッと飲みたい場合は、プレーンやバナナ味など味の薄めなものがおススメとありました。

味だけでなく、安いのに成分も良いみたいで、しっかりとプロテインとしての効果もみられたという声も多くありました!

美味しくて、効果もあって、コスパも良いだなんて試してみる価値あり!ですね。

▼もっと口コミを見たい方はこちら

楽天アルプロンプロテイン 口コミ・レビュー一覧

色んな種類があるよ

アルプロンのプロテインにはいくつか種類があるので紹介していきたいと思います。

・ホエイプロテインWPC 

WPCとは、「Whey Protein Concentrate」の頭文字を取ったもので、「濃縮乳清タンパク質」という意味になります。

原料となる乳清を特殊な方法でろ過することにより、高濃度のプロテインをつくることができます。

・ホエイプロテインWPI 

WPIとは、「Whey Protein Isolate」の頭文字を取ったもので、「分離乳清タンパク質」という意味になります。

WPCで分離したタンパク質をイオン交換技術によってさらに高純度にする方法で、不純物をほとんど含まない高濃度タンパク質プロテインになります。

・大豆プロテイン 

大豆プロテインの原料は、大豆のタンパク質部分だけを粉末にしたものです。おいしく大豆タンパク質を補給して理想のボディメイクをサポートします。

味もたくさん種類があるようなので、お好みにあったプロテインをお試しください^^

ホエイプロテインWPCとWPIの違いは?

カラダづくりのもとになる栄養素のひとつとしてホエイプロテインを使用しているのはおなじなのですが、大きな違いが1つあります。

それは、WPCには乳糖が含まれています。

なので、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロなる人(乳糖不耐症)には乳糖が取り除かれたWPIがおすすめです。

おすすめは?

やはり一番のオススメなのはコスパも良い「WPC」です。

その中でも口コミの中で人気があったのは、チョコチップミルクココア味のようでした。

\通販サイトはこちら/

アルプロン ALPRON WPC チョコチップミルクココア風味 3Kg
ALPRON

甘さひかえめが良い方はプレーンやバナナ味のほうが良いかもしれません。

\プレーンはこちら♪/

もし牛乳などでお腹がゴロゴロしてしまう方には「WPI」がおススメです。

\WPIはこちら/

糖質が気になる方や、少しでもカロリーを控えたい場合は「大豆プロテイン」も良いかと思います。

アルプロン ホエイプロテインとは?

アルプロンのホエイプロテインは、保存料や増粘剤、砂糖などの余計な成分を一切使っていない安心して飲むことのできるプロテインサプリです。

タンパク質の含有量が約80%も占めており、味の種類が豊富で美味しいと評判のいいプロテインです。

味の種類は、プレーン・いちごミルク・ココアミルク・カフェラテ・チョコバナナ・チーズケーキ・チョコ・ミルクティー・ヨーグルト味の9種類です。

多くのプロアスリートの方も、アルプロンのプロテインを飲んでいるとのこと。

そして、アルプロンのプロテインの価格はとても安いことも魅力です。

島根県にある、自社工場で作られており、無駄な費用を抑えているからこそ実現した価格なんだとか。

国内で製造されているのも嬉しいですよね。

効果的な正しい飲み方は?

アルプロンのプロテインは、少ない水でも飲むことができるプロテインです。

一般的なプロテインの半分の量で飲むことができて、しかもしっかり溶けて美味しく飲むことができます。

お水が多すぎると、薄くなってしまい美味しく飲むことができないので、スプーン2杯に対して80mlの割合で溶かして飲むことをおすすめします。

また牛乳でも溶かして飲むことは可能ですが、牛乳は水に比べて溶けにくいんだとか。

牛乳で飲むとカルシウムなども一緒に摂取できるので良さそうですが…

牛乳で作ると、泡立ちすぎてお腹が張りやすいそうです。

なので、アルプロンのプロテインは水で飲むのが一番いいかなと思いました。

熱い飲み物で溶かすと、吹き出したり、溶けずにダマになる可能性があるので、熱い飲み物で飲むことはやめましょう。

飲み方には個人差がありますが、ぜひ参考にしてみてくださいね。

メリット・デメリット

アルプロンのプロテインのメリットとデメリットをまとめてみました。

メリット

・価格が安い

・国内製造

・タンパク質がたくさん含まれている

・味の種類が多い

・砂糖や保存料などが不使用

アルプロンのプロテインは、世界中で厳選した原料や香料などを配合しているプロテインです。

徹底した品質管理を国内の工場で行っており、体に負担をかけることなく健康的な理想の体を目指すことが可能です。

デメリット

・泡立ってしまう

・溶けにくい

アルプロンのプロテインは、水には溶けやすいですがそれ以外の牛乳などには溶けにくいところが少し残念なポイントかもしれません。

安く買える販売店舗はどこ?

アルプロンのプロテインがお得に購入できる通販サイトを調べてみました。

大手通販サイトの、楽天市場・Amazon・Yahooショッピングの3つを比較してみました。

今回は、3kgの価格を調べています。

<最安価格>
楽天市場⇒税込13,070円(送料無料)
Amazon⇒税込11,008円(送料無料)
Yahooショッピング⇒税込9,580円(送料無料)

Yahooショッピングが一番お得に購入できそうです。

ポイント還元やセールなどをうまく利用しましょうね。

※最安値は変動する可能性がありますので、購入される際には実際の販売ページでご確認をお願いいたします。

\通販サイトはこちら/

アルプロン ALPRON WPC チョコチップミルクココア風味 3Kg
ALPRON

こんな方におすすめ!

アルプロンのプロテインは、こんな方におすすめです。

・トレーニングをしている人
・低価格のプロテインを探している人
・健康的な生活を送りたい人
・保存料や砂糖などを含まないプロテインを飲みたい人
・国内産のプロテインを探している人
・美味しいプロテインを飲みたい人

プロテインには、女性に嬉しいメリットがたくさん含まれています。

タンパク質は、髪の毛や爪を作る材料なので、美しく健やかでいるために大切な成分です。

また、美しいボディラインを作ったり保つためにもタンパク質は必要です。

美容効果や筋力アップのために、アルプロンのプロテインはおすすめです。

まとめ

今回は大人気のアルプロンのプロテインを紹介しました。

お手頃価格だし、味も美味しそうなので、筋肉が全然つかないガリガリの旦那に試してみたいと思います。

わたしも30代になってから筋肉が衰えたなぁ・・と感じるので、こちらのプロテインと一緒に健康なカラダ作りをがんばろうと思います!

タイトルとURLをコピーしました