【デロンギ】デディカとアルテの違いは?特徴や価格を比較してみた

家具・家電
【当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています】

コーヒーが好きな人は、カフェだけでなく自宅でも美味しいコーヒーを飲みたいですよね。

しかし、コーヒーマシンは色々なメーカーから販売されており、どれが良いか分からないと悩んでいる人も…。

そんなときは、スタイリッシュなデザインと充実した機能が特徴のデロンギ商品がおすすめ!

スチームノズルがついているためカプチーノやカフェラテも作ることができますが、購入前に商品ラインナップの違いを確認しておきたいですよね。

そこで今回は、デロンギのデディカとデディカアルテにはどんな違いがあるのかについて調査してみました。

それぞれの特徴や価格も比較しているので、購入を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

\販売ページはこちら/

1. デロンギ デディカの特徴

デディカは、デロンギから販売されているコーヒーマシンです。

高いポンプ式のエスプレッソマシンで、インテリアにも馴染みやすいスタイリッシュなデザインが特徴!

ミルクの泡立ても簡単に行うことができるため、カプチーノやカフェラテなどのメニューも楽しむことができますよ。

また、デディカのシリーズからはコーン式コーヒーグラインダーも販売中です。

粒度を18段階で調節することができるので、自分の好みにぴったりのコーヒーを楽しみたい人はぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。

\コーヒーグラインダーの販売ページはこちら/

2. アルテとの違いは?

デディカアルテはデディカの新モデルのため、機能に大きな違いはありませんでした。

しかし、旧モデルであるデディカはスチームノズルが短いというデメリットがありましたが、デディカアルテで改善

スチームノズルが長くなったことにより、スチームミルクが作りやすくなりましたよ。

また、デディカアルテは付属品も充実しており、金属製タンパートミルクジャグが付いているのもポイントです。

使いやすさにこだわった商品を探している人は、ぜひデロンギのデディカアルテを購入してみましょう。

3. 価格比較

自宅で本格的なカフェメニューを楽しむことができるデロンギのデディカとデディカアルテは、大手通販サイトの楽天・Yahoo・Amazonで購入することができます。

それぞれの販売価格は以下の通りです。

<デディカの最安価格>
・Amazon⇒税込42,400円(送料無料)
・Yahoo⇒税込45,800円(送料無料)
・楽天⇒税込45,800円(送料無料)
<デディカアルテの最安価格>
・Amazon⇒税込38,018円(送料無料)
・楽天⇒税込41,409円(送料無料)
・Yahoo⇒税込54,800円(送料無料)

記事作成の時点では、デディカとデディカアルテの販売価格に大きな差はありませんでした。

また、最安価格はどちらも大手通販サイトのAmazonという結果です。

ただし、大手通販サイトではセール開催やクーポンの配布、ポイント付与もあるため、さらに安くなる可能性も!

アイソカルやメイバランスを購入するときは、セールやクーポンなどの情報をチェックして価格を比較してみましょう。

\販売ページはこちら/

4. どっちがおすすめ?

デロンギのデディカとデディカアルテは、どちらも自宅で美味しいコーヒーを飲むことができるイチオシ商品です。

機能に大きな違いはありませんが、スチームノズルの使いやすさや付属品の充実さで選ぶならデディカアルテがおすすめ

短かったスチームノズルが改善されたことで、旧モデルよりもスチームミルクが作りやすくなっていますよ。

値段にもあまり差がないので、使いやすさにもこだわりたい人はデディカアルテを活用してみてくださいね。

5. おすすめ商品の口コミ・評判

今回は、おすすめ商品であるデディカアルカを実際に使用している人の口コミ・評判を調べてみました。

良い口コミだけでなく悪い口コミもまとめているので、購入を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

〇良い口コミ・評判

・コーヒーが美味しい
・コンパクトで置き場所にも困らない
・シンプルなデザインが良い
・使い方が簡単
・コスパが良い
・メンテナンスが楽
・値段もお手頃
・初心者でも使いやすい

〇悪い口コミ・評判

・スチームの音がうるさい
・不具合が起きた
・スチームが弱い

楽天YahooAmazonより。口コミは著作権の関係上、文章の意味はそのままに文言を変更して掲載しております。

デディカアルカの口コミ・評判には、「コーヒーが美味しい」「使い方が簡単」など、満足している声が多くみられました。

コンパクトでシンプルなデザインなので、インテリアにも馴染みやすいのもポイント!

メンテナンスも楽に行えるため、コーヒーメーカー初心者でも使いやすくなっていますよ。

ただし、「スチーム音がうるさい」「スチームが弱い」という声も見られました。

不具合が起きたという口コミもあるので、万が一のときは購入したショップに問い合わせてみてくださいね。

6. まとめ

今回は、デロンギのデディカとデディカアルテの違いについてまとめてみました。

デディカはデディカアルテの旧モデルということもあり、機能に大きな違いはみられませんでした。

しかし、デディカアルテは付属品も充実しているため、使いやすさにもこだわったイチオシ商品!

自宅で本格的なカフェメニューを楽しみたい人は、ぜひデロンギのデディカアルテを購入してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました